― 多様な人に届く配信を、丁寧に設計 ―
東京都の主催する、「アクセシブル・ツーリズム推進シンポジウム」のライブ配信業務を担当しました。
会場でのリアルイベントと並行してYouTube Liveでの配信を実施し、アーカイブ配信にも対応。
現地に来られない参加者や、さまざまなニーズを持つ視聴者に向けて、情報が正確かつわかりやすく届く設計を重視しました。
本案件では、配信設計・進行管理・技術オペレーションまで一貫して担当。また、メインでの配信後の3レーン同時配信全てで情報保障環境を整備致しました。具体的には、配信画面にリアルタイムで字幕および手話通訳の映像の合成することで、現地・オンラインともに、より多くの方が視聴できるように努めました。
登壇者・映像素材・字幕・配信など多くの要素が複雑に絡み合う現場でしたが、主催者・運営・技術チームとの連携を丁寧に行うことで、スムーズなイベント進行を実現しました。